2016年 12月 11日
![]() うたうガール そのまんま、今年はよく歌った一年だったようで。 高校ではアカペラグループにはまり、 文化祭でも、昨年に続き、オンステージ。 卒業記念に、バンド仲間とレコーディングして、CD作成するとか。 家でも、”お願い、もうちょっと静かに~”というくらい、歌いまくり、 大学は声楽を勉強したいとまで言い出したくらい、歌うことにハマっておりました。 そんな彼女が最終的に選んだ選択は、 心理学。 それも児童心理学。 将来は小学校の先生になりたいそうで。 それも母校になる学校の小学校の先生になりそうで。 夢いっぱい、歌声がいつも家の中に広がった一年だった気がします。 ■
[PR]
▲
by xxluffyxx
| 2016-12-11 14:36
| daughter
|
Comments(0)
2015年 11月 07日
2015年 04月 19日
![]() ぐっと大人びていく娘をみながら、 自分も年をとるのは当たり前なんだな~~と 最近特に思います・・。 ![]() ちょっと顔が欠けちゃったけれど、 振り向いたときの笑顔がキラキラしてて・・・。 最近、メイクもうまくなって、 どんどんオシャレになっていくけど、 スッピンがやっぱり可愛いよ。 なんて、 親ばかだけどね。 ■
[PR]
▲
by xxluffyxx
| 2015-04-19 14:10
| daughter
|
Comments(2)
2014年 12月 20日
![]() 最近娘との恋話が面白い。 先日お風呂に入りながら、 「ねぇ、”付き合って”と言われたことがないのに、”クリスマス一緒に過ごそう”はないよね。」 と言うので、 「え、”そのクリスマス一緒に過ごそう” は、いわゆる、”付き合って。””好きです。”ってこと なんじゃないの??」 と言ったら、 え~~~っ? それ違うでしょ?? 友達でも、”一緒に過ごそうよ” と、言う人はいる と 娘。 え・・、 私って、勘違いしやすいオンナってこと? が、気を取り直してこう切り返した。 「”付き合って” ”うん、付き合おう。” この言葉に縛られたらダメよ。 若いんだから、あまり関係性に縛られることなく、いろんな男の子と付き合わないと。」 すると、 え~~~っ? それって二股とかかけろってこと? 「う~~ん、難しいなぁ・・・ (笑)」 長湯しながら、そんな会話が楽しい今日この頃。 今年のクリスマス、娘はどうやら家で過ごす様子。 いつまで家にいるかな。 ■
[PR]
▲
by xxluffyxx
| 2014-12-20 16:37
| daughter
|
Comments(0)
2014年 12月 20日
![]() 昔、学校へ行きたくないという娘に、 彼女が好きそうな服を着せ、 彼女が好きなゴムで髪の毛を結い、 うかない顔した彼女の手をとり、学校の昇降口まで送り、 振り向く彼女に、ガッツポーズを見せて、 ガンバ!って励ました。 先日、”会社行きたくないな”って呟いた私に、 彼女が買ってくれたマフラーを私の首に巻き、 「ママ、ファイティン!」 と、笑顔で送り出してくれた。 電車に届いた彼女からのLINEメッセージを読みながら、 今は、私が彼女に励まされている立場にいることを感じた。 ■
[PR]
▲
by xxluffyxx
| 2014-12-20 14:18
| daughter
|
Comments(4)
2014年 11月 10日
![]() 昨日の食事会の続きです。。 (昨晩の記事ごらんくださいませ。) 息子の彼女と食事!? 頼るのは娘しかおりません。 相手の彼女も緊張されているだろうし、 息子は気のきいた話題提供なんて到底無理だろう。 これはもう娘に頼るしかないだろう!と思っていたわけです。 ・・・・・が、 食事中、娘は存在すら忘れるくらいの静けさというか、固まった状態で、 時折会話に入って、ウフフとか、アハハとか笑うものの、 いつもの喋りっぷりはどこへやら。 しかも、ときおり会話に言葉をはさむものの、 完全にアニキを立てている。 ・・・・・・・え? あなた、そんなにいい妹でしたっけ?? あの、いつもの毒舌ぶりはどこへいったの? いつもはあんなにアニキをけなしているのに?? 食事後、娘と二人きりになったとたん、 「ママ、頭痛くて吐き気する・・。超緊張しすぎた。」 いい妹を演じないと・・・と頑張ったみたいですね・・。 まぁ、私も優しい母を演じきりました。 (笑) ■
[PR]
▲
by xxluffyxx
| 2014-11-10 21:46
| daughter
|
Comments(2)
2014年 11月 01日
![]() 本日誕生日。 16歳。 16年前の今頃、NICUのある病院へ緊急搬送されて 2カ月早くこの世に誕生した娘。 やはり感慨深いものがあります。 学園祭真っ最中の娘。 お祝いの食事に帰ってこられるのかな。 ■
[PR]
▲
by xxluffyxx
| 2014-11-01 16:55
| daughter
|
Comments(2)
2014年 07月 13日
![]() 中1で始めた歯科矯正。 今月ようやく外れます。 なるべく歯を抜きたくないという先生の方針のもと、 初期は、あごを広げる装置。 毎晩、口の中に手を突っ込んで、 その装置のネジを巻いて、顎を広げなくてはならなかったのですが、 それが一番痛いとよく泣いていたね。。 でも、歯磨きも、後半の装置につけるゴムも、 自分でしっかり管理して、 この一年は、”ママ、無理やりでも、矯正させてくれてありがとう!”と言っておりました。 親が子にやってあげられることの一つが、ようやく終わります。 ■
[PR]
▲
by xxluffyxx
| 2014-07-13 15:42
| daughter
|
Comments(0)
2014年 07月 13日
2014年 03月 13日
![]() 卒業式後の悲劇。 しかし笑っているのは、とても充実した中学生活を終えて、 感動的な卒業式で、テンションが上がりっぱなしだったから・・・(笑) さて、中学三年間の学業を終えました。 お疲れ様でした、自分! ・・・と、自分を労いたいっ。 卒業式、泣くかと思ったけれど、泣きませんでした、私。 なんだか晴れやかで。 とにかく、娘の肩をバンバン叩いて、”よくやった!”と言ってあげたい。 ■
[PR]
▲
by xxluffyxx
| 2014-03-13 14:28
| daughter
|
Comments(6)
|
アバウト
カテゴリ
過去ブログ
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 フォロー中のブログ
今夜もeat it ヨコハマの風と光 スカイブルーな風景 green freak ... はなふわな気分♪ Blue Anchor ... 葉山日和 mycantik col... Little by li... 陽だまりのぬくもり **~ camera ... ゆるやかな日々-Adag... HUKUとか写真とか songs from ... steady by cc あに☆いもうと Take it easy おいしい料理写真の撮り方 とーちゃんの写真日記・・ isokassi* 365 - magic ... corsage*corsage マダムSadayacco... IEbiyori 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||